毎週毎週子供の靴選びについて行くってしんどくありませんか、ネットで靴のサブスク始まりました
現在5歳と0歳の子供がいますが、足の成長は様々で5歳の子の靴を再度使用することを考えていましたが、足の形状が違うので(幅広甲高と、スリムで平たい足)使えないかもしれないと困っています。保育園に通う子供の靴を毎日洗うのが大変だし洗うとすぐに傷んでくる
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・毎日汚すから靴の洗濯が追い付かず、何足も買わなければならない
・幼稚園に履いていくと砂だらけで、お出掛け用の靴がなくてこまる
・すぐにサイズアウトしてしまい、せっかく買ったのに使わずに終わってしまう靴が何足か残ってしまった。
・サイズアップのタイミングがわからない
・新しい運動靴を買ってやっても、すぐにボロボロにしてしまう
・子供靴のサイズ調整の中敷きを探している
・子供の成長に合わせた靴を用意しないと、足の成長の阻害や外反母趾等の病気にもなるので気苦労する。そのため毎回買い物に行き買っては捨てを繰り返している。
そのモヤモヤを諦めてませんか?
子供靴を1足しか持っていなくても、レンタルのためストックが増えて困らない
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・靴のことで友達と競争することがなくなり、子供の焦らす回数が減って助かっている
・子供靴を1足しか持っていなくても、レンタルのためストックが増えて困らない
・子供靴が汚れてもそのまま返却するだけのため、洗わなくてもよくて楽
・子供靴が汚れても気にならなくなる
・サイズアウトや面倒な靴洗いに悩むことがなくなり、しかも色々な靴を履くことができるので、外出するのが楽しみになる
・送られてきた子供靴が足に合わなくても、他のを借りればいいだけのためムダがない子供靴を毎回買い換える手間がなくなる
・いつもぴったりサイズの靴があるので子供靴のことで悩まなくなる
家族みんなが笑顔になった♪
返却する時は送料がかかる場合がある。格安の靴を買うよりは割高⇒定額でいろんな靴を試せるのは魅力的
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・準備している数が少ないので借りたい靴が借りられない
・12~18センチとサイズが少ない、ベビーシューズサイズや大きなサイズを必要とされている方には不向き
・手元に3足までが上限、もっと多く利用したくなるかも
・プランのダウングレードができない
・クレジットカード決済でしか支払いできない
・靴に記名はできないすべての靴が中古品
・レンタルなので靴に直接名前を書き込めない
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
洗わずに返却していい
やっぱり、良いところの方が多くて気に入りました!
・試してダメならすぐに変えられる
・汚れたり飽きたりしたら次の靴に交換可能
・靴のことを気軽に相談したい
・無料期間があるのと、コースに分かれているので各家庭にあった利用ができるのがいいと思う。
・ママ友に自慢でき羨ましがられる
・子供靴を用途やファッションに合わせて選ぶことができる
・以前は砂遊びで汚れて帰ってきた時、その靴の汚れを見た瞬間イライラマックスだった私が、いまはあまりカリカリしなくった。
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこのサービスの特徴をまとめると!
・気に入った場合は、ずっと借りれる。
・30日間の無料トライアルがある30日間の無料期間あり
・すぐに大きくなる子供の足にぴったりの靴が見つかる
・1歳児~5歳児くらい、12cm~18cmの子供靴限定
・違うサイズも同時に借りられる
・ピッタリサイズが見つかる
・何回も交換可能
あのイライラが嘘のようにきにならなくなりますよ!
→【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
30日間無料で試せます!東京都内10区内は返送の送料が無料!
→子供靴はもう洗わない!子供靴のサブスク【Kutoon】公式サイトはこちら
→【関連記事】子供靴サイズアウト目安!キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ