子どもの靴を選ぶために靴屋でイライラしなくてもぴったりの靴が届く!
子供に瞬足は履かせたくない
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・子どもの靴が玄関にあふれている
・子供が靴をよごすのでイライラする
・砂場で遊んだり、雨で濡れたことを考えると2足以上必要だけど、すぐに大きくなるので、買い替えるのが大変
・良い子供靴を買っても長持ちせず靴底の同じ場所に穴が開いてしまう
・現在5歳と0歳の子供がいますが、足の成長は様々で5歳の子の靴を再度使用することを考えていましたが、足の形状が違うので(幅広甲高と、スリムで平たい足)使えないかもしれないと困っています。保育園に通う子供の靴を毎日洗うのが大変だし洗うとすぐに傷んでくる
・新しい運動靴を買ってやっても、靴ずれを起こしやすく、買い替えがたびたび
・同じサイズのキッズ用の靴でもメーカーによって大きさが違うので、ピッタリの靴を選ぶのが大変
そのモヤモヤを諦めてませんか?
「靴どうしよう!」みたいな悩みがなくなり、イライラする事がなくなった靴のサブスクを利用することで汚してもあまり気にならなくなった
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・靴のことで友達と競争することがなくなり、子供の焦らす回数が減って助かっている
・失敗した!とストレスが減る
・子供の靴の汚れを一切気にしなくていいので、玄関の汚れと洗濯から解放される
・靴の汚れを理由に子供を叱らなくて済むので、お互いに気持ちがいい
・お下がりでなく自分のお気に入りの靴が履けて兄弟ケンカが減った
・子供が成長してもレンタルのため、買うわけでなくお金のムダにならない
・送られてきた子供靴が足に合わなくても、他のを借りればいいだけのためムダがない子供靴を毎回買い換える手間がなくなる
家族みんなが笑顔になった♪
返却時に送料がかかる
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・プランごとに借りられる数は決まっている
・途中でプランのダウングレードができない
・アップグレードできるけど、ダウングレードはできない
・毎月一定のお金はかかるが、しょっちゅう靴を買い換えることを思えば安い
・主に中古品なので、どれくらい使われていたのか誰が使ったのかわからない。
・靴に記名はできない⇒テープの上ならOK
・12~18センチとサイズが少ない、ベビーシューズサイズや大きなサイズを必要とされている方には不向き
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
面倒な靴洗いが不要
やっぱり、良いところの方が多くて気に入りました!
・30日間無料で試すことができる。
・中古ではあるがクリーニング済みの綺麗な靴が届く
・気軽に何度でも交換できる
・靴が汚れてもいい
・汚れたまま返却してもいいので、思いっきり遊ばせられる。
・常に新しい靴が履ける
・実店舗に行かなくて済む
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこのサービスの特徴をまとめると!
・1600足以上の品揃えなので、大抵はないかしらの靴を借りることが可能になる
・靴の寄付を受け付けているので環境に優しい
・定額制
・トライアルキャンペーンあり
・お気に入りで履き込んでも返品の時、洗わずそのままで良い、とってもらくちん
・汚れを気にせず遊べる
・無料のお試しがある。
しょっちゅう汚れる子供靴の面倒な靴洗いから完全に解放されます。
→【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
30日間無料で試せます!東京都内10区内は返送の送料が無料!
→子供靴はもう洗わない!子供靴のサブスク【Kutoon】公式サイトはこちら
→【関連記事】子供靴サイズアウト目安!キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ